開業してからの年別の行政書士の実績をご紹介します。
参考までに、現在、取り組んでいる業務も掲載します。

【業務実績】
令和3年
・建築物用途変更(9月)
令和4年
・社会福祉施設の指導監査対応(3月)
・農地転用許可(7月)
・コンビニエンス開発にかかる事業調整(10月)
・農地転用許可(10月)
令和5年
・農地転用許可(2月)
・相続遺産分割協議にかかる手続き(9月)
・農地転用許可(10月)
・農用地利用計画変更申出(農振除外)(11月)
・法定外公共物用途廃止(12月)
令和6年
・農地転用許可(4月)
・農地転用許可及び農用地利用計画変更(農振除外)(7~9月)
・農地仮登記関連(10月)

【現在取組中(令和7年)】
・物流効率化法に基づく物流施設の誘致(新潟市内2個所)
・飛さ防止保安林の整備促進
・西区上新栄町地内の開発(市街化編入等)促進
・都市計画の開発行為にかかる福祉施設の誘致
・宗教法人定款変更等(終活関連整理)
・インターチェンジ周辺(新潟亀田、巻潟東)の地域開発(農振除外等)
・企業の事業拡大に伴う定款変更
・社会福祉法人の業務分析、改善、制度要請等
・各種行政分野でのお客様と自治会、市町村、県、国との企画調整 等